子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

料理のコツ

脂のない魚を美味しく食べる方法は?

時期によって脂のない魚って、ありますよねー。

まあ、旬のものだけを食べていればそんなコトはないのですが、
脂のない魚を料理することもありますよね。

 

スーパーの安売りセールとか、
値引きシールにつられたりとか。。。。

 

こんばんは。
山下としあきです。

 

先日、さばを購入しました。

写真 2018-03-14 9 04 30.jpg

 

お得セールみたいなのに、のせられて購入したんですが、
まあ、脂がないんですね。

 

(時期的には、そうだろうなと思ったんですが。。)

 

でも、こういう場合、泣き寝入りして、
そのまま食べるのももったいないですよね。

 

そう!せっかくなら、
脂のない魚も美味しく食べたい!!

って、思うのが普通ですよね。

 

 

なんで、脂のない魚を料理するポイントをお伝えしますね。

 

どうするか。。

 

 

脂がない なら、

油を足せばいい。

って、考え方です。

 

単純です。

しかも、美味しい油なら、絶対美味しいですよね。

 

油もいろんな種類がありますし、
美味しい油も存在します。

 

そういう油を足せばいいのです。

 

 

 

ん、あなたは、気づきましたか?

 

脂→油

に変わっていたのを。。

 

具体的にどうするかは、
明日お伝えします。

脂のない魚を美味しく食べる2つの調理法

マグロの赤身を美味しくする方法シェアします!

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-料理のコツ
-, ,