家庭料理の教科書7大特典プレゼント


料理のコツ 食材を知る

おでんと関東炊きの違いはだしと具!大根の下ゆでは必要?献立もご紹介します。

冬になると食べたくなるのがおでん!
体が温まって美味しいですよね。

関東ではおでんですが
関西では関東炊きと
よばれることがあります。

コンビニでおでんが
販売されれるようになってから
関西でもおでんと
呼ばれることが多くなっています。

おでんと関東炊きは
どのような違いがあるのでしょうか?

おでんと関東炊きの違い

おでんと関東炊きは
全く同じものではありません。

主に
だし
具材
に違いがあります。

だしの違い

関東風おでん

関東のおでんは
昆布とかつお節でだしを取り
濃口しょうゆで
濃いめに味を付け具材を煮込んで
具材に味と色を付けます。

参考関東風おでんの味付け黄金比

  料理人が教える 関東風おでんの味付け黄金比   おでんには、 色がしっかりとついた関東風と だしをきかせた関西風の2種類あります。 今回は関東風の味付け黄金比です。 黄金比は、 ...

続きを見る

 

関東炊き 関西風おでん

関東炊きは
昆布とかつお節でだしを取り
薄口しょうゆで味をつけ
甘めの味付けで
だしの味を引き立てます。

だしは透明で薄味です。

参考素材を活かす!関西風(京風)おでんの黄金比

  料理人が教える 素材を活かす!関西風(京風)おでんの黄金比   今回は、だしをきかせた 関西風(京風)おでんの味付け黄金比です。 大根、かぶ、菜の花など 旬なものを煮るにも丁度 ...

続きを見る

具の違い

おでんも関東炊きにも
入っている具材は

大根

こんにゃく
ちくわ 
などです。

関東のおでん

はんぺん
ちくわぶ
魚のつみれ

など
練り物
魚のつみれ
入っているのが特徴です。

関東炊き

牛すじ
厚揚げ
たこ
じゃがいも

など
牛すじたこ
入っているのが特徴です。

 

おでんにかかせない大根の下ゆでは必要?

大根の下ゆでとは
おでんや煮物に大根を入れる時にの
下準備として
煮込む前に茹でて火を通しておく
ことを下ゆでといいます。

大根を下ゆでする理由は

・アク抜き、苦味を取る
・味が染み込みやすくなる

ですが
最近の大根は苦味が少ないと言われており
必ずしなければならない
ということでもありません。

下ゆでした方が
しっかりと味が染み込み
エグみや雑味を取り除くことができ
より美味しく仕上がります。

下ゆでにはお米のとぎ汁を
使うことが多いです。

下ゆでの方法

大根を食べやすい大きさの輪切りにし
皮を厚めに剥きます。
皮の近くは筋が通っているので
皮を厚くむくことによって
味が染み込みやすくなります。

面取りをして
片面に十字に切り目を入れます。

面取りとは
大根の煮崩れを防ぐために大根の角を落とします。

お米の研ぎ汁を
大根が浸るくらいまで入れ
強火し沸騰したら
弱火〜中火にし煮込みます。

竹串が通れば火からおろし
流水で冷まします。

とぎ汁がない場合

とぎ汁がない場合は
他の物で代用することができます。

・生米
・米ぬか
・片栗粉

とぎ汁の代わりに入れてください。
片栗粉は
水で溶いてから入れましょう。

その他の具も
下処理をすることで雑味が取れ
より美味しく仕上げることができます。

参考保存版!おでんを美味しく作るコツ

  料理人が教える 保存版!おでんを美味しく作るコツ   美味しいおでんを作るには コツがあります。 難しくないので、 これに沿って作れば おいしいおでんが作れます。 1.下処理を ...

続きを見る

晩御飯がおでんの時の献立

おでんを作るだけでも
いろいろな工程があり
大変ですよね。

おでんだけでは物足りないという方や
野菜がほしいという方は
簡単にできる副菜を
準備してみてはいかがでしょうか。

白菜とほうれん草の胡麻和え

白菜とほうれん草をゆがいて

ごま   3(大さじ1)
しょうゆ 1(小さじ1)
砂糖   1(小さじ1)

で合えるだけ。

簡単に一品出来上がります。

参考胡麻和えの美味しい黄金比 それぞれの野菜のポイントと冷凍保存方法

目次1 胡麻和えの美味しい黄金比2 胡麻和えに向いてる野菜とポイント3 冷凍保存方法 胡麻和えの美味しい黄金比 ほうれん草やいんげん、スナップエンドウ。 きゃべつ、きゅうり、大根など すべての胡麻和え ...

続きを見る

もやしときゅうりのナムル

もやしはゆがいて
きゅうりは輪切り
または千切りにして

しょうゆ    2
酢       2
砂糖      1
ごま油     1
白ごま     2

で合えるだけです。

参考大量消費!きゅうりの無限ナムル黄金比 大人はピリ辛、子供は好きな野菜を混ぜても美味しい

  目次1 大量消費!きゅうりの無限ナムル黄金比2 日持ち3 香ばしい風味が魅力的なごま油4 大人用にピリ辛ナムル5 野菜が嫌いな子供にもピッタリ6 もやしと混ぜても美味しい7 ビビンバも簡 ...

続きを見る

 

炊き込みご飯

しょうゆ味のご飯や
栗ご飯
とうもろこしご飯
豆ごはん

などの
味がついたご飯も
おでんの時にいいですね。

参考誰でも美味しくできる!栗ごはんの黄金比

  料理人が教える 誰でも美味しくできる!栗ごはんの黄金比   簡単で誰でもできる 美味しい栗ごはんの黄金比です。 栗ごはん以外にも 豆ごはん、とうもろこしご飯にも 使える黄金比で ...

続きを見る

 

参考炊き込みご飯の美味しい黄金比

料理人が教える! 炊き込みご飯の美味しい黄金比 しょうゆ味の炊き込みごはんです。 こちらのごはんの特徴は、 うっすらとしょうゆの色がついた具材と しょうゆ味のバランスがとれたごはんのことです。 がっつ ...

続きを見る

 

まとめ

寒くなると食べたくなるおでん。
おでんと関東炊きの違いは
だしの味だけではなく
具材も違いましたが

いつもの味を変えてみたり
いつもの味に
様々な具材を足してみたら
意外の組み合わせがおいしいかも
しれませんね。

家庭料理の教科書7大特典プレゼント


-料理のコツ, 食材を知る
-, , , , ,