普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

健康の知識 料理の雑学

ポテトチップスは悪魔の食べ物?

こんばんは。

料理の"基礎"から"つくりたい"ものまで!
オーダーメイドカリキュラム型料理教室

「和の食アカデミー」主宰
"めしメン" 山下としあきです。

 

今日は、じゃがじゃが祭りにちなんで、

ポテトチップスのお話しです。

 

あなたは、ポテトチップス好きですか?

 

僕は、大好きです。
家族も大好きです。

しかも

家族それぞれで好みも分かれるほど、
好きです。

ef5ccd9563941e254dd5931ae66c9181_s.jpg

でも、実際には、

すっごく身体には良くないんですよね。

 

だって、

糖質の過剰摂取、

AGEを増やす高温調理、

時間がたって変性した油

塩分過多

など、です。

良い部分より、悪い部分が
際だってしまう食べ物なんですよね。

 

それなのに、
年代問わずに、みんな好きでしょっ。

(我が家みたいに)

 

だから、「悪魔の食べ物」

って呼ばれてたりもするんです。

 

そして、

今頃は、ノンフライバージョンがでてますよね。

 

これって、企業側が

身体に良くない食べ物だって
わかってるから、

良いイメージをつけるために
アピールしていること!

なんですよね。

 

だから、また買って食べる人が増えるんですね。

 

 

身体のコトを気にするなら、

ポテトチップスが好きでも全然かまわないので、

嗜好品として、

楽しんでくださいね^^

 

食べ過ぎには、めちゃ注意です。

我が家もだけど。。。

 

特に、子どもには、注意ですよ^^

 

あなたはポテトチップスが好きですか?

「身体に良くない食べ物の判断をしっかりとしましょう(^▽^)/」

あなたは、

身体に良い食べ物、悪い食べ物
って、しっかりと判断できていますか?

・情報が多すぎてよくわからない
・料理や食事に不安を持っている

という方、

ぜひ、個別相談会にお越しくださいね^^

食事の指針となる具体策をお渡ししますね。

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-健康の知識, 料理の雑学
-, ,