花粉症の季節がやってきました。
風邪かなと思っていたら
花粉症だったと
今年始めて発症した方も
いるのではないでしょうか?
花粉症といえば
くしゃみ
鼻水
鼻づまり
が主な症状ですが
中には
目のかゆみ
喉の違和感
も感じられる方もいます。
花粉症はアレルギー疾患のひとつです
花粉が飛ぶ季節に
毎年
くしゃみ
鼻水
鼻づまり
などの症状が出る人は
花粉をアレルゲンとする
アレルギー性鼻炎なのです。
花粉の飛散時期だけに
症状が見られる場合は
季節性アレルギー性鼻炎と
呼ばれています。
その他に
目のかゆみや腫れなど
目に症状が出る人は
アレルギー性結膜炎
喉の違和感やかゆみ
いがらっぽい症状が出る人は
アレルギー性咽喉頭炎
となります。
花粉でのアレルギーによる喉の症状
喉の違和感
喉のかゆみ
喉の痛み
喉のイガイガ
咳 など
が主な症状です。
花粉症のアレルギー性咽頭炎
花粉が口や鼻などから入り込み
喉の粘膜に付着し
アレルギーを引き起こす原因物質となり
症状が現れます。
また
花粉症による
鼻づまりの状態になってしまうと
口呼吸になってしまい
喉が乾燥してしまいます。
乾燥すると
粘膜が刺激されて
喉のかゆみやイガイガ
違和感を感じることがあります。
花粉症による喉の症状と風邪の見分け方
鼻水
鼻詰まり
喉のイガイガ
違和感
が出てきたら
風邪かなと思ってしまいますよね。
花粉症も同じような症状が出るので
どちらかわからない場合があります。
花粉症は
特定植物の花粉によって
症状が起こります。
ですので
・締め切った家の中にいたときや雨の日は
喉のイガイガや違和感などの症状が治まる
・よく晴れている日
花粉の飛散が多いと言われている日に
外出すると症状ひどい
・花粉が飛んでいる数ヶ月の間
症状が出る。
などの場合は
花粉症の可能性が高いです。
気になる場合は
自己判断をせず
病院の受診を検討してくださいね。
-
参考スギ花粉症 子供の風邪と見分ける3つのポイント
花粉症の季節と呼ばれる時期になりました 花粉症の季節 と呼ばれる時期に なりました。 それは 花粉症の原因となる春に 飛散ピークを迎える スギやヒノキの花粉が 飛び始めるからなのです。 国内の花粉症を ...
続きを見る
花粉症によるアレルギー性鼻炎や喉の違和感の予防と対策
・花粉を浴びない
花粉症は
アレルギーの原因である花粉が
体に入り込むことで起こる症状です。
ですので
アレルギーを起こす花粉を
避けることが最も有効な対策です。
・マスクをする
マスクをすることによって
口と鼻から花粉を吸い込む量を
減らすことができます。
マスクの表面には
花粉がついているので
処分するときには
なるべく表面を触らないように
気をつけましょう。
・外から帰ったらうがいをする
鼻や口から入った花粉を
うがいによって
少なくすることができます。
・衣服に付着した花粉を持ち込まない
外に出ると花粉が衣服に付着してしまいます。
ツルッとした素材の服を着用するなどの工夫をし
家に入る前には花粉を払いましょう。
・規則正しい生活をし
バランスの良い食事をとる
睡眠不足や食事を取らなかったりなど
規則正しい生活をしないと
自律神経が乱れて
免疫力が低下してしまいます。
免疫力が低下すると
花粉症悪化の原因のひとつになります。
また
免疫力を高めるには
栄養バランスの良い食事が大切です。
花粉症の対策には
腸内環境を整え
免疫力を高めることが
有効とされています。
腸内環境を整える食べ物
腸内環境を整えるには
乳酸菌や食物繊維を
含む食べ物が有効です。
乳酸菌は
ヨーグルト
チーズ
乳酸菌飲料 などに
含まれています。
-
参考花粉症対策にはごぼうが効果的。早めの対策で子どもも安心!アレルギー性鼻炎対策にも
ごぼうが花粉症対策 に有効 春につらい症状が出る花粉症。 花粉症とはアレルギー性鼻炎の一種です。 最近では子どもにも花粉症が増えてきています。 花粉症には 食べればすぐに治 ...
続きを見る
-
参考子どもにも取り入れやすいヨーグルトで花粉症を緩和しよう
花粉症は、 アレルゲンである花粉が体内に入ってきた際、 体の免疫反応が花粉に対して過剰に反応すると、 アレルギー症状が引き起こされます。 これが花粉症です。 花粉症の症状を抑えるには、 正常な免疫反応 ...
続きを見る
-
参考子どもと一緒に探してみよう!自分に合った乳酸菌探しで花粉症を改善!?
かおりママつらい花粉症の季節がやってきました。 早めの対策で症状を改善することはできないのでしょうか? 花粉症はアレルギー反応の一種です。 アレルギー反応は 花粉などの物質 ...
続きを見る
-
参考普段の食事で簡単!発酵食品で子供の花粉症対策
花粉症を緩和させるには アレルギー症状を抑えることが重要です。 それは花粉症などのアレルギー症状が 免疫機能に過剰に反応しているときに 起こるからなのです。 その免疫機能を コントロール ...
続きを見る
また
食物繊維には
腸内にある善玉菌のエサになり
腸内環境を整えてくれる
といわれています。
食物繊維は
レンコン
海藻 などに
含まれています。
-
参考子供にも安心!身近にあるレンコンで花粉症対策!
かおりママレンコンで花粉症が緩和することってできるの? 花粉症 とは? スギやヒノキなどの花粉を吸い込んだりすることで くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を引きおこす アレルギー性鼻炎の一種です。 子 ...
続きを見る
腸内環境が整うと
免疫力が上がり
花粉症の緩和や予防になると
いわれています。
まとめ
花粉が飛散している時期に
外出したときに出る
鼻、目、喉の症状は
花粉が原因で起こる
アレルギー症状なのです。
花粉症といえば
くしゃみ、鼻水、鼻づまりが
主な症状ですが
中には喉まで花粉が入り込み
喉のイガイガや違和感が
出ることがあります。
アレルギー症状である
花粉症を乗り切るために
できる予防と対策をして
花粉症を乗り切りましょう。