家庭料理の教科書7大特典プレゼント

健康の知識

子どもと一緒に探してみよう!自分に合った乳酸菌探しで花粉症を改善!?

 

かおりママ
つらい花粉症の季節がやってきました。
早めの対策で症状を改善することはできないのでしょうか?

 

花粉症はアレルギー反応の一種です。
アレルギー反応は
花粉などの物質が侵入してきた時などに、
免疫機能が異常に反応していることが原因で起こります。

ですので、

免疫機能が正常に働くことで、
花粉症の症状を抑えることができます。

年々、子どもの花粉症も増えてきています。

 

花粉症と乳酸菌の関係

乳酸菌にはアレルギー反応を抑制する効果があるといわれています。
腸には免疫細胞の約70%存在していると言われており、
腸は体の最大の免疫器官です。

そのため、

腸内環境を整えることで免疫機能が正常にはたらき、
アレルギー反応である
花粉症の症状を緩和することが
期待できるのです。

 

その腸内環境を整えるのに効果があるのが乳酸菌なのです。

 

実際に、
アレルギー疾患のある子どもの腸内環境は、
健康な子どもの腸内環境に比べ、
乳酸菌やビフィズス菌が少ないことなどがわかっているそうです。

 

花粉症にも貢献 すばらしい働き 乳酸菌

炭水化物や糖を分解して「乳酸」という物質を作る
微生物(菌)の総称です。
良い働きをしてくれる「善玉菌」です。

腸内で「悪玉菌」と呼ばれる悪い働きをする菌の繁殖を抑え、
腸内環境を整えてくれる効果があることで知られています。

 

 

最近では免疫機能にも
深く関わっていることがわかってきています。

乳酸菌にはたくさんの種類があります。

 

花粉症対策に試してみよう。子どもも食べれる食べ物の中の乳酸菌

乳酸菌が含まれている食材

発酵食品

ヨーグルト
ぬか漬け
キムチ
納豆
味噌
ナチュラルチーズ

などの発酵食品には乳酸菌が豊富に含まれています。

 

 

参考子どもにも取り入れやすいヨーグルトで花粉症を緩和しよう

花粉症は、 アレルゲンである花粉が体内に入ってきた際、 体の免疫反応が花粉に対して過剰に反応すると、 アレルギー症状が引き起こされます。 これが花粉症です。 花粉症の症状を抑えるには、 正常な免疫反応 ...

続きを見る

 

乳酸菌を増やす食材

オリゴ糖を多く含む食材

大豆などの豆類
たまねぎ、
ねぎ
ごぼう
にんにく
アスパラガス
バナナなど

 

 

 

参考花粉症対策にはごぼうが効果的。早めの対策で子どもも安心!アレルギー性鼻炎対策にも

ごぼうが花粉症対策 に有効   春につらい症状が出る花粉症。 花粉症とはアレルギー性鼻炎の一種です。 最近では子どもにも花粉症が増えてきています。   花粉症には 食べればすぐに治 ...

続きを見る

 

食物繊維

ごぼう
にんじん
ブロッコリー
ほうれん草
レンコン
さといも
こんにゃく
海藻
きのこ類など

 

 

 

参考子供にも安心!身近にあるレンコンで花粉症対策!

かおりママレンコンで花粉症が緩和することってできるの? 花粉症 とは? スギやヒノキなどの花粉を吸い込んだりすることで くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状を引きおこす アレルギー性鼻炎の一種です。 子 ...

続きを見る

 

花粉症対策に深く関わる乳酸菌

花粉症対策に有効な乳酸菌

乳酸菌には
たくさんの種類があり
効果にも違いがあります。

 

ヨーグルトには
いろいろな種類の乳酸菌入りのヨーグルトが
発売されています。

 

花粉症に有効と言われる乳酸菌は

「L-92株」
「EC-12株」
「L-55株」
「Sn26株」
「シロタ株」
「BB536株」

などがありますが、人によって相性が異なります。

 

自分にあった乳酸菌を見つけることが
花粉症を効果的に抑えるためには大切なことなのです。

 

そのためには
目安として2週間継続して摂取し、
効果を感じれば自分にあった乳酸菌なのです。

 

花粉症対策には生きた乳酸菌がいい!?

一部の乳酸菌は
生きたまま腸までたどり着くことができますが、
中には途中で死んでしまう乳酸菌もあります。

 

死んでしまうと効果がないのでしょうか?

 

以前は

そのように考えられていましたが、
最近の研究では死滅した乳酸菌も
腸に良い影響を与えることが
わかってきたそうです。

生きたまま腸に届いた乳酸菌は、
炭水化物や糖を分解して
「乳酸」という物質を作ります

 

死滅した乳酸菌は善玉菌のエサになり、
善玉菌を増やす働きがあると言われています。

 

効果的な乳酸菌の摂取の方法

乳酸菌は胃酸などで
死滅してしまうことがわかっています。

空腹時、特に朝食前は
胃酸が最も多いので、
朝イチで摂取するのはおすすめできません。

 

山下
食事の中に取り入れたり、デザートなどで取り入れましょう。

 

食物繊維やオリゴ糖が多く含まれている食べ物を
一緒に取ることで乳酸菌が増殖し、
腸内環境がよくなります。

乳酸菌は、
毎日継続的に摂取することで
徐々に健康効果があらわれてきます。

 

山下
子どもには乳酸菌飲料などおすすめです。

 

腸内に住みつくことはないとされているため、
摂取するのをやめてしまうと
効果は徐々に無くなっていきます。

1日や2日摂取しないからと言って
すぐに効果がなくなってしまうわけではありませんが、
できるだけ毎日続けることがおすすめです。

 

まとめ

花粉症の時期より早めの対策で、
毎日続けられ子どもでも食べやすく
普段の食事の中に取り入れやすい
乳酸菌で腸内環境を改善し、

花粉症やアレルギー症状を
起こしにくい身体に改善したいですね。

ぜひ自分に合う乳酸菌を探してみてください。

 

もしかして花粉症?と思ったときは
早めに試してみてください。

参考子供が花粉症!?早めの対策してみませんか?

子供の花粉症は 年々増えています。 そして 早い子供では 2歳位から発症すると 言われています。 鼻水・鼻づまりなど 花粉の症状に 悩まされている子供も 多いのではないでしょうか? 特に 幼児はうまく ...

続きを見る

 

普段に飲めるお茶で
花粉症対策をしてみませんか?

参考子どもも飲めるお茶で早めの花粉症対策をしよう!

花粉症は 花粉が飛散し吸い込んで 体内に入り込むことが原因で くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどを 起こすアレルギー症状です。   最近では 花粉症の子どもも増えています。 子どもでも ...

続きを見る

 

食べる花粉症対策はこちら

 

家庭料理の教科書7大特典プレゼント

-健康の知識
-, ,