料理人が教える
普通のアジを絶品アジフライにする方法
新鮮なアジを使えば、
美味しいアジフライができますが、
なかなか手に入らないよね。
普通に手に入るアジを
絶品アジフライにするポイントを
お伝えします。
1.塩を振る+α
塩をして20分ほどおいて臭みを抜きます。
さらにしょうがのしぼり汁をぬっておくと、
臭み抜き+風味付けになります。
2.小麦粉に米粉。
フライにする工程の小麦粉に米粉を入れておくと、
アジ自体が油を吸いにくくなり、
ふっくらと仕上がります。
3.皮を上にする。
油に入れるときは、皮目を上にしましょう。
下にすると焦げやすいです。
高温でサッと1~2分で揚げると
美味しく仕上がります。
ぜひお試しくださいネ。
今日も応援しています
o(^▽^)o