子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

レシピ 料理動画

【つゆっこレシピ#27】しみじみ美味しい、しろ菜と油揚げの炊いたん

しろ菜って、あんまり食べたことないんですが、
ササッと炊いてダシの旨味をじゅわっと仕上げてみました。

時短料理ですね。
味付けは、いつものようにつゆっこです。

作り方は、料理教室にてお伝えしています。

 

過去のつゆっこを使ったレシピは、こちらから。
http://wanosyoku-academy.com/tag/%E3%81%A4%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%93/

つゆっこを使ったレシピ#27 しみじみ美味しい、しろ菜と油揚げの炊いたん

 

写真 2018-03-30 6 28 45.jpg

 

材料

・しろ菜
・油揚げ

・つゆっこ
・水

作り方

1.しろ菜を食べやすい大きさに切って、芯と葉の部分に分けます。

2.油揚げをしろ菜と同じ大きさに切ります。

3.つゆっこ1、水3の割合でダシを作ります。

4.沸かしたダシに油揚げ、しろ菜の芯、しろ菜の葉の部分の順で入れて炊きます。

5.お好みの固さになれば、完成です。

 

ポイント

1.作るのは、ササッとできますが、冷ましながら味を染みこませていくのが美味しいです。

2.火の入りようで、炊く順番を変えましょう。

3.白菜や小松菜、チンゲンサイでも代用できます。

 

是非、お試しくださいね(^▽^)/

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-レシピ, 料理動画
-, , , ,