子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

料理マインド(想い、考え方捉え方)

子供の思い出に残るのは、台所に立つお父さんです!

お父さんが台所に立つ姿って、子供にとっては強烈な印象を持つんですよね。
特に、仕事ばかりしているお父さんって思っている子供には。

 

こんばんは。
山下としあきです。

 

お父さんが台所に立って、料理をすることは、
子供たちにとっては、非日常なことなんですね。

 

誰しも、非日常って刺激的で楽しいですよね。

別にどこかにいくわけでもなく、
お店に食べにいくことでもなく、

普段、仕事に忙しいお父さんが台所に立つだけで、
子供からしたら、(奥さんもかな?)

非日常の刺激を受けるんですね。

 

以前のアンケートで、こういう回答を頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

冬になると父の実家の新潟から鮭が届いて,
お正月になると父が厨房にたって、

魚をさばいて得意げに、
鍋をつくってくれたこと、

今でもとても印象に残ってます。

普段の日常では感じ取れないお父さんの頼もしさや優しさ
なかなか照れもあって言葉で交流できないタイプでしたから、
余計に!父の厨房たつ姿はカッコよく目にやきついています!

(東京都在住 30代Nさん)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

c65b08bd4f2259e2d613f9239f299caa_s.jpg

お父さんが台所に立つ姿は、かっこいいんですね。

しかもそれが、

子供が大人になっても
良き思い出として、残っているんです。

 

お父さんとしては、とても嬉しいコトではないですか!

 

特に娘さんを持つお父さん(僕がそうです)。

娘が大きくなって、

「お父さんの料理、また食べたいねー」
「あの時のお父さん、楽しそうだったねー」

なんて、言われたら最高ですよね。

 

お母さんだけでなく、
お父さんも台所にたって、

日常を非日常に変えるのも楽しい思い出作りですよ。

 

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-料理マインド(想い、考え方捉え方)
-, , , , ,