子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

わが家の料理 料理マインド(想い、考え方捉え方)

BBQから学ぶ食の楽しさとは?

先日は、素晴らしいBBQ家族で参加し、
みんなでアスレチックも楽しんで、

家につくとへとへとになり、
さらに、地震の揺れで緊張して、

結局、今日は、筋肉痛になってしまいました。

こんばんは。

「和の食アカデミー」
山下としあきです。

 

今回参加したBBQがホントに素晴らしかったんですね。

食材の豪華やメニューも初体験なものばかり。。

 

少し肌寒い感じで開始を待っていたのですが、
ちゃんと温かいコーヒーを準備してた人がいて、
僕ら夫婦で感心しちゃいました。

 

さらに、オープニングアクトでは、

生の本マグロのお刺身が登場!!

写真 2018-04-09 10 26 18.jpg

 

普通BBQで出てくる発想がなかったんでびっくり!!
しかも冷凍処理されていない生の本マグロ。

滅多に食べることできないぞ、しかも外でなんて。。

 

さらに、お肉も豪華。
ちゃんとウインナーやホルモンまでしっかりと準備されて、
いつの間にかごはんも炊けてる。。そして、焼きそばまで。。
(ちなみに海鮮(焼き)は僕が準備しました)

しかも手作りケーキまでご馳走になり大満足でした。。

写真 2018-04-09 13 58 07.jpg

 

もうなんて贅沢なBBQと夫婦で喜んでました。
こりゃまた参加したいねーなんて帰路についたものです。。

 

 

でもこのBBQってもともと仲が良い人たちばかりの集まりではないんですねー。

けっこうみんな初めまして~の人が多くて、。。。

 

でもすごく楽しかった。

なぜ?

 

 

 

 

それは、みんなおもてなしの気持ちがしっかりとあるから。。

主宰者さん含めてみんなそうですが、
みんなに喜んでもらおう、楽しんでもらおう
って気持ちがありふれているから。

 

しかもその気持ちを感じて、
みんなが楽しんでいる空気、空間になってたんですね。

 

これって、とても素晴らしいことですよね。

 

この素晴らしさを僕は、普段の食卓でも感じていたいんですね。

 

普段の日常って、おのおのみんな忙しくて、
時間がなかったりするけど、

少しの余裕があれば、家族が喜んでくれるようなことをしたいし、
家族が笑顔になる料理を振る舞ってあげたいんですよね。

例えそれが小さな一品でも。

 

それが家族で食卓を囲む醍醐味や楽しさだと思うんですね。

 

 

ウチはまだ娘が小さいので、家族みんなで食卓を囲みますが、
大きくなると、習い事や部活などでみんながそろうことがないかもしれません。

 

でも、家でごはんを食べるでしょうから、
そのごはんを食べる時にでも
ほっとする、ほっこりする、嬉しくなる、笑顔になる。
なんてコトが起きるように、
感じてくれるように、

料理を作っていきたいんですね。

 

今は、栄養面だけや時短に特化した料理が注目されていますが、

食べる人が
見ただけで、気持ちが上がる、
聞いただけで、嬉しくなる、

料理って大切だと思うんですね。

 

栄養面だけ特化して、見た目がショボかったり、
時短に特化して、手抜き料理だったりと、

 

ちょっと極端すぎる料理もちらほらと。。目につくように。。

 

やはり料理は、
作る人が、食べる人へ未来と想いを届けるモノ。

食べてくれる人が喜んでもらえるものを作らないと、
作り手の独りよがりになっちゃいますよ。

 

「和の食アカデミー」は、家族が喜んでくれる料理の発展を願う料理教室です。

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-わが家の料理, 料理マインド(想い、考え方捉え方)
-, ,