普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

わが家の料理 レシピ

ぽかぽか温ったまる。かきとベーコンの玉子汁

寒い時期には、ぴったり!
風邪予防にもなる身体が温まる栄養満点の汁物ですよ。
かき週間が続きますね~。

 

先日は広島のいろんな人に出会えて楽しかった

「和の食アカデミー」
山下としあきです。

かきフライから見る、かきと相性が良い食材は?

かきは豚肉との相性が良いんです。もう常識かもしれない!?

かきと豚肉は、出会い物。相性の良さをお伝えします!!

かきと豚肉の炊き込みご飯。旨みがしみて美味しいですよ~~^^

【味つけいらず】面倒くさがりのお母さんでもできる!かきと広島菜の炊き込みごはん。

今日は、今の時期に最適な温まる汁物です。

旨味が凝縮されたあったか汁物なので、
身体にもいいですよ。

しっかりと食べれば、風邪予防にもなりますよ!

 

かきとベーコンの玉子汁

 

材料

 

・かきむき身
・ベーコン
・白ねぎ
・玉子
・生姜スライス

 

作り方

1.ベーコンを食べやすい大きさに切ります。
2.沸かしたお湯にかきとベーコン、生姜スライスを入れます。
3.刻んだ白ねぎをいれて沸かします。
4.塩と少しのしょうゆで味を整えて、
5.溶き卵を入れると完成です。

 

溶き卵が入るので、少し濃いめに味つけしましょう。

 

生姜のスライスやにんにくのすりおろしを入れると、
身体に良くて、美味しい汁物に仕上がりますよ!!

 

是非、お試しくださいね(^▽^)/

 

 

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-わが家の料理, レシピ
-, , , , ,