普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

わが家の料理 レシピ

かきと豚肉は、出会い物。相性の良さをお伝えします!!

かきと豚肉の相性の良さを料理でお伝えしていく
かき週間です。

今回は、第一弾の料理です。

 

「和の食アカデミー」
山下としあきです。

 

先日に、かきと豚肉の相性は良い物。
だとお伝えしましたが、

かきフライから見る、かきと相性が良い食材は?

かきは豚肉との相性が良いんです。もう常識かもしれない!?

 

今日は、かきと豚肉を組み合わせた料理をシェアしますね。

 

かきの豚肉巻

 

 

材料

かき
豚肉(豚コマ肉)
豆苗


こしょう

 

作り方

1.かきをゆがきます(湯がきすぎに注意して、かきに火を入れましょう)

2.かきの水気をキッチンペーパーでよく吸い取ります。

3.豚コマ肉を並べて、塩、こしょうをしっかりとします。
塩は少し強めのほうが美味しいです)

4.かきを置いて、豚肉で巻きます。

5.熱したフライパンに少し多めの油をしいて、かき豚肉巻を焼きます。

6.両面、焼き目がつくまで焼いて、

7.豆苗を切った上に盛りつけて、完成です。

 

レモンを添えると、より鮮やかになり美味しいです。
ポン酢を少しかけても美味しいです。

 

今回は、豚コマ肉でしたが、
本来は、豚バラ肉やベーコンでやると良いでしょう。

作りやすいし、美味しいです。

 

今回は、ウチの奥さんに
「冷蔵庫に豚コマ肉があるけえ、そっち使ってよ」
と言われたので、豚コマ肉になってしまったんですよ。

 

本来は、豚バラ肉かベーコンです。

 

是非、お試しくださいね。

かきと豚肉の炊き込みご飯。旨みがしみて美味しいですよ~~^^

【味つけいらず】面倒くさがりのお母さんでもできる!かきと広島菜の炊き込みごはん。

ぽかぽか温ったまる。かきとベーコンの玉子汁

 

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-わが家の料理, レシピ
-, , , , , , , ,