山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ

玄米の浸水時間や炊飯器と圧力鍋を使った水の量と炊き方 

2024/3/8    ,

体に良いと言われている玄米ですが 水の量や浸水時間など 白米と同じ方法で良いのでしょうか? 玄米の美味しくなる 炊き方をご紹介します。 玄米の美味しい炊き方 まずは 玄米を量ります。 お米用の計量カッ ...

青いバナナから完熟になるまでの栄養成分の変化と保存方法

2024/2/15    ,

離乳食の赤ちゃんから大人まで 親しまれているバナナは 栄養が豊富で体の健康に良く 腹持ちが良いので 栄養補給にピッタリの果物です。 熟す前の青いバナナから 黒い斑点模様が出てくる 黒くなってきているバ ...

バナナのカロリーは高い?スポーツや美肌、男性にも良い栄養効果

2024/2/14    , ,

バナナは もっちりした食感で 濃厚な甘みがあるので 高カロリーのイメージがありませんか? しかし バナナのカロリーは 100gあたり93kcalで 大きさによって 多少の誤差はありますが 皮をむいた可 ...

自律神経を整えるには食事の内容や時間、生活リズムに関係があります

食生活の乱れなどから 自律神経のバランスが崩れ 食べ過ぎや消化不良につながる と言われています。 また 生活における ストレスや過労 環境などによって 自律神経がうまく機能しなくなり 体調が悪くなる場 ...

牛乳に含まれるタンパク質とカルシウムなどの栄養成分は子供の成長に大切です

2024/2/6    , ,

私達の生活に身近な牛乳ですが カルシウムや タンパク質など 栄養豊富です。 子供から大人まで 親しまれている牛乳で 成長期の子供の体作りや 健康維持に役立てましょう。 牛乳の栄養成分の効果と一緒に吸収 ...