普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

料理お悩み 料理マインド(想い、考え方捉え方)

知ってるか、知らない。だけ料理の腕は変わる

 

料理の知識って、多ければ多いほど、
美味しい料理が作れるようになります。

しかもそんなに難しい知識でなくても、
大丈夫なんです。

だって、料理って楽しく作るものですから^^

 

こんばんは。

 

「和の食アカデミー」主宰
"めしメン" 山下としあきです。

 

 

今日のお話しは、

知ってるか、知らないか

のお話し。

 

 

 

なんのこっちゃって感じですけど、

料理のお話しなんです。

 

 

僕は、料理人で約20年シゴトとして、

経験してきました。

 

 

 

もうずーーと料理しているんですね^^

 

 

しかも和食専門で。。

 

 

と、なると、

 

 

ずーーっとやってるので、

当然、和食の知識が増えるんです。

 

 

しかも、

 

料理人なんて、

 

美味しい料理が作れないと、

お客様は来てくれないし、

評価もされません。

 

 

なので、

 

美味しい料理を作る知識が増えていくんですよ~。

 

 

しかも20年。。。

 

 

 

このことだけで、普通の方との

違いがあるんですよね^^

 

 

料理って、

けっこう地味な作業が多くて、

 

ホントに技術がいること、

経験がなければできないことって、

そんなに多くないんです!

 

 

って、いうのが、僕の考え。

 

 

美味しい料理を作るには、

 

美味しくなる知識があれば、

けっこう簡単に料理を上手に作れちゃいます。

 

 

料理、上手くならないんだよね~。

料理、苦手なんだよね~。

 

って、思われている方に多いのが、

 

単なる知識不足なだけ

ってことが、本当に多い。

 

 

もしくは、

 

知っていても、

 

面倒だからとか、

省いちゃうとか、で、

 

自ら美味しくない料理を作っていること。

 

 

このタイミングで一度、塩をしておく。

こういう切り方だと、味が入りやすい。

 

とか、

 

 

 

簡単なことを

知っているか、知らない。だけ。

やっているか、やっていない、だけ。

 

で、

 

料理の腕は、がらりと変わっちゃうんですよ。

 

f3f600535269d1bc5c9296a7250b5dd6_s.jpg

あなたは、いかがですか?

 

美味しい料理を作る知識を増やしたくないですか?

知るだけで、ぐっと料理の腕は上がりますよ。

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-料理お悩み, 料理マインド(想い、考え方捉え方)
-, , , , ,