目次
餃子の皮・手作り黄金比
餃子の皮も手作りすると
おうち餃子も美味しさアップ!!
黄金比は
強力粉 100g
薄力粉 100g
水(ぬるま湯) 100cc
塩 小さじ1/2
ポイントは、
水ではなくて
ぬるま湯か少し熱めのお湯で混ぜて練ること。
1回で入れるのではなくて、
少しづつ足して練ること。
そうすることでなめらかな生地が出来上がります。
練ったら、30分くらい寝かせてから
餃子の皮の形を作りましょう。
米粉で作る餃子の皮
米粉で作ると
もちっとした食感が楽しめます。
米粉 50g
片栗粉 10g
お湯 60cc
塩 ひとつまみ
サラダ油 小さじ1
片栗粉と水を混ぜながら
火にかけます。
透明になるまで
よく混ぜて火からおろします。
熱いうちに米粉を入れ
混ぜます。
まとまってきたら
油を加えこねます。
まな板などの上に出し
打ち粉をして
棒状にまとめます。
輪切りにして
1つずつ麺棒で伸ばしていきます。
出来上がると
乾燥しやすいので
ラップで予防してください。
米粉の種類によって
吸水率が違うので
ぬるま湯か熱湯や粉を
足してみてください。
餃子の皮のカロリー
1枚(6g)のぎょうざの皮のカロリーは
小麦粉で作ると17kcal
米粉では18kcalで
ほぼ同じカロリーです。
ですが
油を使って調理すると
米粉の方がカロリーが低くなります。
米粉は小麦粉に比べて油の吸収率が
半分ほど低いので
調理の前と後のカロリーの差が変わり
米粉の方がヘルシーになります。
餃子の皮の冷凍保存方法
冷蔵庫の保存では
すぐに乾燥してしまい
固くなってしまうので
冷凍保存がおすすめです。
餃子の皮を5枚程度重ね
空気が触れないようにラップに包み
冷凍保存袋に入れて冷凍します。
日持ちは1ヵ月程度です。
解凍は
冷蔵庫に移してから
10分〜15分程で
自然解凍できます。
皮がくっついていたら
両手で挟んで軽く温めてから
そっと剝がしてください。
解凍してから時間が経つと
乾燥して固くなるので
注意してください。
餃子の皮の余りでアレンジ
作りすぎて余った餃子の皮を
色々な料理にアレンジ出来ます。
ピザ
おやつやおつまみに
皆で作れるピザです。
餃子の皮に
ケチャップやピザ用ソースを塗って
ベーコン、ウインナー
ツナ、コーンなど
お好みの具を乗せ
チーズをちらして
オーブントースターで焼きます。
1枚で作ればミニピザになり
少しずつ重ねて
大きなピザも楽しめます。
ソースや具をお好みで変えられるので
お好みのピザができますね。
ワンタンスープ
もう一品欲しい時に
手軽にできるスープです。
鍋にごま油、生姜のみじん切りを入れ
香りが出るまで弱火で炒めます。
豚ひき肉を入れ
中火で色が変わるまで炒め
みじん切りにしたネギを入れ
しんなりするまで炒めます。
鶏ガラスープを入れ
酒、醤油を同じ分量少しずつ加え
煮立たせて味を見ます。
アクをとり
餃子の皮を1枚づつ入れて
2分ほど煮ます。
塩コショウをして味を整えます。
ラザニア
餃子の皮とは思えない
華やかな見た目で
もちもちしたラザニアです。
沸騰させた鍋に塩少々を入れて
餃子の皮がくっつかないように
3分茹でて
冷水に取り冷やします。
ザルに上げた餃子の皮を
乾燥しないように
オリーブオイルをまぶします。
キッチンペーパーの上に
餃子の皮2枚を重ねて
1組にして水分をふき取ります。
耐熱皿に
ホワイトソース
餃子の皮
ミートソース
チーズ
を順番に重ね
3回ほど繰り返します。
オーブントースターで
こんがりと焼き色が付いたら
お好みでパセリをちらします。
餃子の皮をオリーブオイルで
コーティングすることによって
ホワイトソースとミートソースに
なじみやすくなります。
鍋や味噌汁の具
餃子の皮の形や厚さで
ワンタン風味噌汁や
すいとん風にもなり
汁物の具として活躍します。
ワンタン風
餃子の皮を太めの短冊切りにし
くっつかないように一枚づつ
鍋物や味噌汁の中へ入れて2分程煮込みます。
すいとん風
餃子の皮の全体に水をぬり
半分に折ります。
さらに半分に折り
扇形にして
鍋物や味噌汁の中へ入れて
柔らかくなるまで
3〜5分程煮込みます。
ミニブリトー
小腹がすいた時でも簡単に作れる
表面はパリパリで
チーズとハムの塩味が
美味しいブリトーです。
餃子の皮を縦横3×3で
隙間ができないように少しづつ並べ
重ねた部分に水をつけて止め
四角い生地を作ります。
真ん中から少し下にハムとチーズを乗せて
左右両端を内側に折り下から巻きます。
フライパンやトースターでこんがり焼きます。
チョコパイ
餃子の皮の上に刻みチョコレートを置き
ふちに水をつけて
半分にたたみ
フォークでふち取るように止めます。
トースターやオーブンで
焦げ目が付くまで焼きます。
表面にバターを塗って焼いたら
食欲をそそる良い香りのチョコパイです。
アップルパイ
皮を剥いたりんごを
薄いいちょう切りにします。
フライパンにバターを入れて火にかけ
溶けたらりんごと
お好みの量の砂糖を入れて煮詰めます。
しんなりしてきたら火を止めて
シナモンで香り付けをし粗熱を取ります。
餃子の皮の上にりんごを置き
ふちに水をつけて
半分にたたみ
フォークでふち取るように止めます。
トースターやオーブンで
焦げ目が付くまで焼きます。
ぜひお試しください。
今日も応援していますo(^▽^)o