子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

わが家の料理 レシピ

美味しいダシも食べられる、ブリ大根のみぞれ煮の作り方

ブリ大根。
冬の定番料理の1つ。

そんなブリ大根に1手間加えて、
美味しいダシも食べられるブリ大根のみぞれ煮の作り方をシェアしますね。

 

こんばんは。
山下としあきです。

ブリ大根を美味しく作るためには、?
こちらの記事も参考にしてくださいね^^

ブリ大根。失敗しないためのポイントその1

ブリ大根。美味しく作るコツその2

ブリ大根は、”縁起が良い”って知ってますか?

 

今回は、ブリ大根のみぞれ煮の作り方をシェアしますね。

 

みぞれ煮といえば、
大根おろしを加えて煮る料理なんですが、
ブリ大根でやってみます。

大根に大根の組み合わせですが、
そこは旬の大根。

バッチリ美味しいんですよね。

 

しかも美味しいダシがねっとりとからむので
余計に美味しいわけです。

だしの旨味が染みたおろしだけを食べても美味しいので、
ごはんにのせて食べるのもオススメします。

 

 

材料

ブリのアラ
大根
昆布
生姜
柚子

 

作り方

1.大根(できれば真ん中部分)をお米のとぎ汁で下ゆでする。

2.大根おろしを作る(できれば頭の部分)

3.ブリに塩を振っておいておき、熱湯をかけてぬめりや汚れをとる。

4.水(ダシでも可)に昆布、酒を入れて、大根とブリを炊く。

5.味付けは水7に対して、しょうゆ、みりん1の割合で。

6.生姜のスライス(皮付き)を加えて、アクを取りながら炊いていきます。

7.大根に味が染みたら、大根おろしを加えてサッと炊きます。

8.最後にきざんだ柚子を盛って完成です。

 

 

ブリ大根のみぞれ煮。

わが家では、
「美味しい、美味しい」って
娘たちは大根ばかり食べてしましたよー。

魚もちゃんと食べてほしいんですけど。

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-わが家の料理, レシピ
-, , ,