- HOME >
- 山下 としあき
山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ
脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる
梅雨になって 気温や湿度が高くなってくると 食中毒が増えてきます。 その中の原因菌のひとつとして サルモネラ菌があります。 サルモネラ菌の原因食品として 様々な料理でつかわれたり お弁当の定番である ...
病みつきになる!中華丼の黄金比 あんかけ焼きそば、チャーハンや 八宝菜にも使える 中華丼の黄金比です。 知っておくと便利です。 黄金比は、 だし 7 オイスターソース 2 ...
2023/6/6 八宝菜
料理人が教える 劇的に美味しくなる!八宝菜のコツ 八宝菜のコツは3つ。 (中華丼にも活用できます。) 1.片栗粉で旨味を閉じ込める。 エビや豚肉などは、 しっかりと下味をつ ...
梅雨の時期になると ジメジメします。 そうなると 食中毒って気になりますよね。 毎日、お弁当を持って行ってる人や 子供にお弁当をもたせている人は 特に気になりますね。 この時期は どのようなおかずが適 ...
気温が高くなると 食べるまでに お弁当が腐らないか・・・ と気になりますね。 子供の場合は 腐っていても気付かないこともありますね。 傷んだお弁当を食べて 食中毒をおこすと大変です。 腐らないようにす ...