家庭料理の教科書7大特典プレゼント

健康の知識

夏の花粉症は子供の遊ぶ公園にも生息しています!

花粉症といえば 春

花粉症といえば
春のイメージがありますね。

それは
スギ、ヒノキなどの
樹木の花粉の飛散時期が春で
発症する人が多いからです。

しかし
花粉症を発症するのは
春だけではありません。

夏に飛散する花粉は
どのようなものがあるのでしょうか?

 

夏に飛ぶ花粉

夏に飛ぶ花粉は
イネ科の植物です。
イネ科植物には
さまざまな種類があります。

イネといえば
お米がとれる稲を
思い浮かべるかもしれません。
稲に反応してしまう人もいますが
あまり関係がありません。

多くのイネ科花粉症の原因になるのは
カモガヤ
オニウシノケグサ
ハルガヤ
オオアワガエリ
などになります。

とくに花粉症の原因に
なりやすいのはカモガヤです。

草丈は60㎝〜120㎝程で
葉っぱは緑色
枝の先に小さな白っぽい花が
集まって咲きます。

スギやヒノキなどは
樹木で風によって花粉が運ばれる
風媒花ですので
風に乗って広範囲に花粉が飛びます。

ですので
山や街にいても花粉が飛んでいます。

しかし
イネ科の植物は丈が低く
花粉量も少なく
花粉の飛散範囲も数10mの範囲です。

ですので
近くにイネ科の植物がない場合は
花粉症の症状は出ません。

参考スギ、ヒノキだけじゃない!子供も発症するかも!?春の花粉症に注意しましょう

花粉症というと スギ・ヒノキ花粉が 思い浮かびますね。 春にはスギ・ヒノキ以外にも 飛散する花粉があります。 どのような樹木があるのでしょうか?   春に花粉が飛ぶ樹木 スギ 花粉症といえば ...

続きを見る

 

飛散時期

イネ科の花粉の飛散時期は
4月下旬から飛び始め
11月初旬くらいまで飛びます。

その中でも
スギ花粉症やヒノキの花粉症が
一段落した
5月〜8月が飛散のピーク
言われています。

 

イネ科植物が生えている場所

イネ科の植物は
歩道の端
空き地
牧草地
河川敷
などに広く生えています。

イネ科の植物は牧草として
海外から輸入され
利用されています。
寒さに強く繁殖力が強いので
雑草として日本全国に広がっています。

 

イネ科植物の花粉症対策

花粉症症状を抑えるのに
いちばん大切なことは

花粉を体の中に入れないことです。

イネ科の植物は
花粉量も少なく
飛散範囲も数十mで

公園や歩道の端
空き地
牧草地
河川敷などの生活範囲に
広く生えています。

ですので
近づかなければ
あまり影響はありません。

イネ科植物が
生えている可能性のある草むらなどには
近づかず、入らずに
行動をすることが
イネ科花粉症対策の最善の方法です。

空き地や河川敷では難しいですが
自宅の庭にイネ科植物の雑草が
生えているようでしたら
花が咲く前に
草刈りを行うと良いでしょう。

その他には
花粉を体の中に
入れないように
マスクやメガネの着用も重要です。

 

イネ科の花粉症の症状

くしゃみ
鼻みず
鼻づまり
が中心でスギ花粉など
と同じ症状です。

ですが

スギの花粉症より
目のかゆみ
充血など
アレルギー結膜炎の症状が
強く出る場合があります。

そして
花粉に触れると皮膚症状がでる
場合もあります。

その他に
口腔アレルギー症候群を
発症することもあります。
メロンやスイカなどを
食べることで
口の中がかゆくなったり
喉がイガイガしたり
することがあります。

口の中や喉などの粘膜に
メロンやスイカが接することで
局所アレルギー反応を
起こすためと考えられています。

 

イネ科花粉症で口腔アレルギー症候群を発症しやすい食べ物

メロン
スイカ
トマト
キウイ
オレンジ
ピーナッツ

などです。

 

子供とイネ科の花粉症

イネ科花粉症の子供も
近年増えてきています。

子供が遊ぶ公園や
空き地などに
イネ科植物が生息しています。

イネ花粉は
スギ花粉のように
広範囲に
花粉が飛ぶことはないです。

花粉の飛ぶ時間帯は
8〜10時ごろがピークですが
気温が高いほど
早い時間帯から飛ぶことが多く
午後に急に気温が上がる場合に
午後にも花粉がたくさん飛ぶことがあります。

ですので

イネ科植物が生息しているところや
花粉が飛ぶ時間帯を避ければ
発症を防ぐことができます。

スギ花粉やヒノキ花粉を
発症したことのある子供は
注意が必要です。

 

参考子供が花粉症!?早めの対策してみませんか?

子供の花粉症は 年々増えています。 そして 早い子供では 2歳位から発症すると 言われています。 鼻水・鼻づまりなど 花粉の症状に 悩まされている子供も 多いのではないでしょうか? 特に 幼児はうまく ...

続きを見る

 

まとめ

花粉といえば
春のスギ・ヒノキのイメージですが
春だけではなく
夏にも花粉が飛んでいます。

スギ・ヒノキ花粉症を
発症している人は
夏の花粉症の原因である
イネ科植物にも
注意が必要ですね。

春の花粉症が長引き
くしゃみや鼻づまりが
続いている場合は
イネ科花粉症を疑ってみましょう。

花粉症は早めの対策が効果的です。
早めに対策をして
花粉症症状を楽に
過ごせるといいですね。

 

食べる花粉症対策はこちら

プレゼントを受け取る

家庭料理の教科書7大特典プレゼント

-健康の知識
-, , ,