山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ

きゃべつの保存の仕方

2023/6/7    , ,

料理人が教える きゃべつの保存の仕方   冷蔵保存する場合は ぬらしたキッチンタオルで切り口をおおいましょう。 なぜなら、 キャベツはカットすると切り口から水分が抜けていき、 全体がしなびて ...

玉ねぎの辛みを抜く方法と辛くない切り方でサラダにぴったり

2023/10/5    , , ,

料理人が教える 玉ねぎの辛みを抜く方法   玉ねぎの辛みは、 硫化アリルと呼ばれる成分です。 それは、塩でもむと 軽減されます。 玉ねぎをスライスして、 塩でもみましょう。 そして、 水に約 ...

鯛の旬は1年に2回あるって知っていますか?

日本では○○鯛と 名のついた魚が多く 数だけでも約200種ある と言われています。 しかし タイ科に属するのは ほんの一部で 外見が似ていたり 色合いが似ていたりで ○○鯛と名付けられたようです。 そ ...

オイルサーディンとアンチョビの違いは?

  料理人が教える オイルサーディンとアンチョビの違いは?   オイルサーディンは、 マイワシやウルメイワシを塩漬けにした後 油で煮込んだもの。 癖が少ないので、その ...

お店の味になる!フレンチトーストのコツ

料理人が教える お店の味になる!フレンチトーストのコツ   コツは、3つ。 1.卵液は一晩漬ける 卵液は、こした方がなめらかな舌触りになります。 一晩漬けることで しっとりふんわり仕上がりま ...