普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

料理お悩み 料理の雑学

ぼーっとしてしまうのは、〇〇に疲れがたまっている。

 

こんばんは。

レシピいらずで「家庭の味」がつくれる
オンライン料理教室「和の食アカデミー」
山下としあきです。

メルマガキャンペーン&きゃべつ祭り、
終了しました。

2019-04-13_10h19_53.jpg

多くの方の料理がいい刺激にもなり、
食欲もわきました。

美味しそうな料理がいっぱい!!

やっぱり他の人が作る料理も気になりますね~~。

そして、楽しい!!です。

2601a7b8152201ebe0937c8054e6222e_s.jpg

来月は、玉ねぎ!です。

あなたも、

玉ねぎを使った料理があれば、

ぜひ!ご参加くださいね!!

6つのレシピきゃべつ祭り.jpg

そして、今回参加してくださった方には、

レシピ集をお渡しします。

楽しみにお待ちください♪

さて、

バタバタの4月も真っ最中って方も
多いと思いますが、

そんな目まぐるしく生活が進んでいく割には、

頭がぼーっとしてしまって、

なかなかうまく考えられないってないですか???

ded1d5ca161415f77031b4685d41f32b_s.jpg

なので、

思ったようにいかなかったり、

疲れがどっときちゃったり。。

それって、

春だから。

なんて理由もありますが、

実は、脳疲労です。。。

身体より、

脳の疲労が蓄積しているんですよね~。

卒業から入学、新学期。

年度末から新年度。

新生活って、

考えることが、多い、多い。

自然に脳に疲労がたまっているんですね。

そのためには、どうすれば?

どういった食事がいいんでしょうか???

続きは、明日のメルマガで。。。

 

 

【4月枠、満員御礼】オンライン料理教室体験会

家族の笑顔が増えて
料理や食事があなたの身体と心をほっと

落ち着かせてくれるライフスタイルを手に入れよう。

体験会バナーきりとり.png

※5月の体験会募集開始は
5月の初旬を予定しております。

楽しみにお待ちくださいね。

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-料理お悩み, 料理の雑学
-, , , ,