子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

料理のコツ 料理の雑学

なす料理、制作中

こんばんは。

料理の"基礎"から"つくりたい"ものまで!
オーダーメイドカリキュラム型料理教室

「和の食アカデミー」主宰
"めしメン" 山下としあきです。

 

今日は、料理の写真撮影をしていました!

 

P1080478.JPG

 

 

しかも、全部なす

 

あれもなす。

これもなす。

あっちもなすですっ。

 

なす料理ばかりです。

 

P1080479.JPG

 

 

なぜ、なす料理ばかりかって?

 

 

それは、

 

今から、なすが美味しくなる季節だからです!

 

 

なすって、夏野菜のイメージが強い

ですが、

 

本当に美味しくなるのは、今からです。

 

 

秋なすってきいたことないですか?

 

 

そうです。

秋なすが始まるんですね~~~。

 

夏の暑さが落ち着いて、

気温が少し和らいできたら、

美味しい秋なすが登場するんです!

 

 

そう聞いたら、

秋なす、食べたくなるでしょっ。

 

ってか、

 

食べなきゃ、もったいないよ!

 

って、話なんです。

 

 

でも、

 

なす料理って、いつも一緒なんですよ、

焼きなすや、天ぷら、マーボーなすの繰り返しで~~

 

と言ってる人!!

 

 

それでもいいですけど、。。。

秋なすは、美味しいからね^^。

 

 

でも、まあ、そうは言っても

 

それじゃつれないので、

 

どど~~んと、

 

なすの料理の無料テキスト、制作中です!

 

「なぜ、秋なすは美味しいのか?」

など、

なすの特徴や、料理のコツなどを説明した

簡単なぱらりと読めちゃうテキストです。

 

 

これを読むと

あなたのなす料理のレパートリー、増えちゃいますよ^^

 

 

これから、なすが美味しくなるから、

めちゃ活かせますよ!

 

 

とは、言っても、

まだ制作中なので、もう少しお待ちくださいね^^

 

8月中には、お披露目します!

 

楽しみにお待ちくださいね^^

 

 

 

今日は、ここまで!

 

最後までお読みいただきありがとうございましたーー。

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-料理のコツ, 料理の雑学
-,