-
-
おでんの大根もおかずになる!大根のフライ
おでんの余った大根、風呂吹き大根のアレンジ法。 外は、じゅわっとカリカリで、 中は、ふわっとやわらかい!! 味も染みているので そのままでも美味しい!! 衣を工夫するといろいろと楽しめます ...
-
-
コロッケをムラなくきれいな色に仕上げるには?
フライを作るのと同じ要領で、 衣をつけると、意外にもムラができてしまいます。 実は、ある工程を省くと、 きれいなコロッケに仕上がるんですよね^^ こんにちは。 「和の食アカデミー」山下で ...
-
-
フライ衣の行程を減らすバッター液(粉)を使えば便利です
バッター液(粉)を使えば、フライ衣をつける行程が、2ステップになるんです。フライ作りもより簡単になりますよ。。。
-
-
フライ衣を手もキッチンも汚さずきれいにつける方法
フライって食べるのは、好きだけど、自宅のキッチンで作るのは、汚れるからあまりやらないんだよね。揚げ物やると油が散るのは、しょうがないけど、フライの衣付けるときもキッチン汚れるからイヤだし。。フライの衣をつける時も、手は汚れるし、パン粉は飛び散るし。。