子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

料理のコツ

ワンランクアップのさんまの塩焼き

 

料理人が教える
ワンランクアップのさんまの塩焼き

 

さんまの塩焼き。

しょうゆ派のあなたも、
ポン酢派のあなたも、

どちらでも使える
さんまの塩焼きワンランクアップ法です。

 

主役のさんまをどうこうするのではなくて、
脇役の大根おろしに1手間かけます。

 

さんまの塩焼きと大根おろし、
(個人的には、できればすだちも加えたい)

もう最高の出会い物ですよね。
※和食では、相性の良い組み合わせを
出会い物といいます

 

その大根おろしを、

 

おろし器でおろすだけでなく、
大根のみじん切りを加えることにより、

 

大根の歯ごたえと味わいを加えて
さんまの塩焼きに食べ応えプラスして、
より美味しくする

 

というわけです。

 

今回は、簡単にできるみじん切りですが、

最も粗くおろす鬼おろしを使うやり方もあります。

 

鬼おろしは、そば屋さんで
よく使われているおろし器です。

 

この大根おろしにかける1手間が、
さんまの塩焼きの美味しさを
アップしてくれます。

 

是非試してみてくださいね。

 

今日も応援しています。
o(^▽^)o
一緒に顔晴ろう!

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-料理のコツ
-, ,