- 
											  
- 
				
				子どもが食べてくれないと嘆く前に思い返してほしいことあなたの作る料理は、心をこめていますか?美味しく食べてくれるように。笑顔で食べてくれるように。身体が喜んでくれるように。心をこめていますか?時間がないので、忙しいので、面倒なので、手間なので、適当にやってます。って、話しているようでは、家族が喜んでくれるはずないですよ。子どもが食べてくれるわけがないですよ。 
- 
											  
- 
				
				「美味しい」と言ってくれなかった家族が「美味しい」と言ってくれる簡単な方法そういう姿って、必ず家族にも伝わるんですよね。姿勢が変わる。向き合い方が変わる。これだけで、家族への愛情が伝わるもの。そこから、家族や食卓が変わってくるものなんですよね。今まで、何も言わずに食べていた、「美味しい」の言葉もなかった、作ったものを食べてくれなかった、平気で作ったものを残されていた、という家族の態度が変わり、「美味しい」と言ってくれた。ガツガツと食べてくれた。残飯がなくなった。という報告も受けています。 
- 
											  
- 
				
				【受講生の声】今年の夏は、体調が全然違います。広島の方なので、自宅に行ってレッスンを行っています。夏休みなので、娘さんも一緒にパチリ^^アジを3枚におろし、揚げ浸しに。夏野菜のズッキーニ、なす、も同じようにして。みょうが、トマトは、お味噌汁に。。ゴーヤチャンプルも子どもたちが食べやすいように工夫をしました。 
- 
											  
- 
				
				【動画あり】玉子焼きの簡単な巻き方法。箸を使ってスマートに巻こう玉子焼きって、フライパン返しで作っていませんか?箸で返すと、きれいに早くできるので、ぜひ、チャレンジして欲しいですが、なかなか返せない。上手に巻けない。と言われる方も多いので、動画で、どういう風に動かせば良いかを解説しています。 
- 
											  
- 
				
				オンライン料理教室の料金は、いくらするの?2020/4/25 オンライン料理講座 料理教室のお問い合わせが続いています。オンライン料理教室???きいたことがないけど???・どうやって行うの?・画面の向こうで料理しているのを見るの?・1回の授業?・期間は?時間は?・料金は?オンライン料理教室自体、他にはないサービスなので、イメージができないのは、当然ですね。 
