子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

オンライン料理教室 料理お悩み 料理の雑学

夫から「美味しい」の言葉を聞きたい!言わせたい!

こんばんは。
「和の食アカデミー」山下です。

 

料理講座の受講生は、
お母さんの方々が多いです。

 

・小さい子供さんや家族の将来を考えて、
食生活を添加物がないような健康的なものに変えていこう。

・自己流で料理をしてきたから、
レシピに頼らずに、美味しい料理が作れるようになろう

・子供と一緒に料理を作りたいし、しっかりと「家庭の味」を伝えて生きたい

 

と、望まれる方が、ほとんどです。

 

このために、

目標をたてて、一緒に進んでいきます。

 

 

で、

これらの目標に、プラスして、

ほとんどの方々が話されるのが、

 

夫に「美味しいね」と言われたい、

だ、そうです。

 

 

そうなんです。

ほとんどの方が、それを望まれているんですっ。

 

何年もごはんを作っているのに、
ほとんど「美味しい」と言われたことがない。

感想もほとんど言ってくれない。
ただ食べているだけになっている。

 

なので、

「美味しい」と言わせてみたい

と強く望まれている方がほとんどなんです。

8a008c812e6dacf7c761c724b2b24631_s.jpg

 

「和の食アカデミー」の料理講座は、
オンラインで受講可能です。

 

なので、

時間さえ合わせれば、自宅で受講することができます。

 

スマホやパソコンが使える環境であれば、
どこでも受講することが可能なんですね。

当然、自宅以外でも、です。

 

 

と、言うことは、

誰にもばれずに受講することができるんです!!

 

 

友達にも、
仕事仲間にも、

そして、

家族にもばれずに受講することができます。

 

料理教室に通うのって、
恥ずかしい~。

と思われる方もいるでしょう。

 

そういう方には、ピッタリなんですね~。

 

誰にもばれずに、
いつの間にか、料理のうでが上がっている。

なんてことも、実際に可能なんですね~~。

 

なので、

家族にもばれずに、受講し、
徐々に料理のうでを上げて

夫さんから、

「最近、料理が美味しくなったね~」
「料理の腕が上がったね~」
「晩ごはんが楽しみで帰ってきてるんよ~」

なんて言葉を、引き出したい!

と、はっきり望まれる方がたっくさんいます。

 

そのために

料理の基礎を学び、
その基礎から応用し、

確実に料理のうでを上げていきます。

 

そりゃ、

料理を学んだこともなくて、
ずっと自己流で料理をしてきた方が、

何十年も料理人としてシゴトをしてきたボクから、
マンツーマンで料理の基礎を学び、

そのつど、そのつど、アドバイスをもらいながら、
料理をしていけば、

料理のうでが上がるのは、間違いないことですよね~。

もう、

料理が美味しくなることは、必然なんですよね。

 

あなたも、夫から「美味しいじゃん」の言葉をもらいませんか?

誰にもばれずに、
いつの間にか料理のうでが上がる方法は、ちゃんとあるんです。

 

あなたは、その方法を知らないだけなんですよ。

 

その方法。

個別相談会にて、具体的にお話しますね。

2019年は、「美味しい」を言ってもらえる年にしませんか?

・レシピに頼って家庭の味を作れない 
・いつまでも料理に自信がない 

・添加物ばかり料理から抜け出したい
・料理に時間がかかりすぎる

そんな悩みをを解決する具体策というプレゼントを手渡す個別相談会です。
ズームセッションで対応しています。

▼詳しくはこちら▼
http://wanosyoku-academy.com/soudannkaiannnai/?m1206=

2018-10-05_11h02_25.png

【お申し込み特典】
自宅で作れる無添加の万能合わせ調味料”つゆっこ”レシピプレゼント!

これを知ると和食のほとんどの味付けに困らなくなります。
しかも無添加で身体に良いんです♪

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-オンライン料理教室, 料理お悩み, 料理の雑学
-, , , , , , , , ,