子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

お客様の声 体験会(個別相談会) 料理お悩み

【必見】料理を義務感で作っている人が解放される方法とは?

こんばんは。

レシピいらずで「家庭の味」がつくれる
オンライン料理講座「和の食アカデミー」

料理のパーソナルトレーナー
山下としあきです。

今日は、夫婦でイタリアンを食べにいきました。

料理写真を撮れないような地元の方に愛されている、
家庭的なイタリアンレストラン♪

雰囲気もアットホームな感じで
料理は、美味しいのはもちろんなんですが、

料理を食べていて、
ものすごくメッセージが伝わってくるんです!!

調味料一つ一つを厳選しています。

野菜を洗うところから、
料理一つ一つ丁寧に作っています。

ソーセージからデザートまで
すべて手作りしています。

料理人だからこそ感じる部分もあるのですが、

ネットにも写真をださないで、
繁盛しているのが、
その証明ですよね。

広島の方で、気になる方は、
メールください。

お店、お教えしますね♪

料理を作る人の姿勢って、

食べる人にもしっかりと伝わるんですよね。

先日、ご紹介したSさん(4児のママさん)も

料理を作る姿勢を変えることによって、

家族の反応が劇的に変わった方なんです。

69594235_505109103635936_5324174775906467840_n.jpg

先日の記事は、こちら。
%%%_LINK_17816_%%%

以前は、

義務感が強くて

「身体に良いモノを食べさせなきゃ。」

「栄養バランスのあるものを食べさせないといけん」

と、押し付けるような姿勢、態度だったそうです。

料理講座を受講するようになり、

美味しい味付けができるようになると、

家族からの反応が変わり、

子どもが

「これ、美味しい!おかわり」

今まで何も言わなかった旦那さんが、

「美味しいね~。ありがとう」

と言ってくれるように

変化したそうです。

最初は、感激して、

すっごく嬉しそうに話してくれました。

しかも、

今頃は、その回数が増えていっているそうです。

嬉しい変化ですよね^^

料理を義務感で作っているって
強く思っている方って、

イヤイヤ作っている料理なので、

そりゃ、

食べる家族にもイヤイヤな思いが伝わりますよね~~。

だから、反応がないんです。

だから、「美味しい」って言ってくれないんです。

 

料理を義務感でイヤイヤ作る

イヤイヤが伝わり、家族の反応がない。

益々やる気がなくなる。

益々反応がなくなる。好きなものしか食べなくなる。

押し付けるように食べさせるようになる

(最初に戻る)

と、

これを繰り返す最悪のサイクルになってしまうんです。

料理が苦手。料理に自信がない。
料理を義務感でイヤイヤ作っている。

って方は、

ほとんどがこのサイクルになっています。

では、

料理を義務感で作っている人が解放される方法とは?

このサイクルから脱出することです。

 

家族に喜んでもらう料理を作ることです!!

だって、

家族に喜んでもらうのが、
一番やる気がでるでしょ!

「美味しい」「また、作って」
といわれたら、嬉しいでしょ!

 

そうすると、

最悪のサイクルから抜け出せるんです。

Sさんは、
その最悪のサイクルから変化しているんです。

 

 

あなたは、

何年も義務感で料理していませんか?

 

家族に喜んでもらう料理を作り、
最悪のサイクルから抜け出す方法を、

料理講座で教えています。

次は、あなたが変わる番です!

何年も料理の義務感から解放されたい方は、
体験会でボクに会いに来てくださいね。

 

 

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-お客様の声, 体験会(個別相談会), 料理お悩み
-,