子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

お弁当

【梅雨のお弁当対策】知っておきたい、たまご料理への注意点。

こんばんは。

レシピいらずで「家庭の味」がつくれる
オンライン料理教室「和の食アカデミー」
山下としあきです。

今日もお弁当の梅雨対策のお話です^^

朝バタバタしながらお弁当を作っている
お母さんには、知っておいてほしい内容です。

45a747f46586de0baea84cd5c3d473c8_s.jpg

あなたは、

お弁当にチャーハンやオムレツ、玉子焼き、ゆでたまご入れていませんか?

もちろん、入っていますよね~~。

玉子焼きなんて、

お弁当の大、大、大定番!!の人気メニューですもんね!!

でも、

注意しないと。。。

痛みやすいですよ。

その理由は。。。

玉子だから。。。

加熱が中途半端だったら、

すぐに痛んでしまいます。

 

しかも、

玉子焼きって、

朝作るのが、多いと思いますが、

冷ますのが、中途半端なときも、

同じです~~。

働いているお母さんは、

バタバタ忙しいので、

心配ですよね~。

99d2e1c7d419bb360cc97716b8b8918c_s.jpg

さらに、玉子つながりで言えば、

マヨネーズで味付けしている、

ポテトサラダ、マカロニサラダも同じことが

いえるんですよね。

マヨネーズだから、大丈夫。

ってことはないんですよ~。

実際に、

玉子料理が痛んでいるお弁当にも

出会った体験もあります。

(ボクが作ったものでは、ないですよ~~)

最近は、特に
湿気と気温が高いので、

今まで以上に意識を高めないと
いけませんよ~~。

家事やお仕事に忙しくて

朝は、バタバタ。で、余裕がない!

なんて、

思っている働くお母さんこそ、

今すぐにでも!

お弁当の対策(梅雨)やダンドリ

を知っておかないといけない。

と、ボクは思うんですよね~。

そうでないと、

いつまでも

同じようなバタバタが続きますよ。

知ってしまえば、

身につけてしまえば、

お弁当作りだけでなく、

料理や食事作りも

楽しくなっていきますよ♪

料理教室のメンバーは、

「料理への気持ちが楽になりました」
「以前と料理ストレスが全然違います」

との声もいただいています。

あなたも、

一生、料理ストレス抱えながら、

バタバタと料理を続けますか?

もしくは、

お弁当の対策(梅雨)やダンドリを身につけて、

料理のチカラを成長させて、

自分も家族も喜ぶ料理や食事を手にいれますか?

どちらにします????

料理教室では、

あなたのライフスタイルにあった

料理のチカラを成長させる具体策をお伝えしています。

体験会で具体策を聞きに来てくださいね。

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-お弁当
-, , , , , , ,