豪華テキスト!料理の悩みを一気に解決する7冊プレゼント!

献立の悩みを解決!
料理のレパートリーを劇的に増やす方法(PDF)

子供の好き嫌いを解決!
お母さんがぐっと楽になり食卓が楽しくなる!
子供の好き嫌い対策法(PDF)

お弁当の悩みを解決!
朝15分でできる!見た目も身体も喜ぶ
「5色のお弁当マップ」(PDF)など
PDF7冊プレゼント!(総300ページ)

8000人以上の方がダウンロード!
すぐに役に立つと評判です。

今すぐ受け取る

お弁当

【梅雨のお弁当対策】じゃがいも、かぼちゃの煮物入れてないですか?

こんばんは。

レシピいらずで「家庭の味」がつくれる
オンライン料理教室「和の食アカデミー」
山下としあきです。

a338721379230d83334cf6152c167f0c_s.jpg

さて、今日もお弁当対策のお話です。

あなたは、

お弁当にじゃがいもやかぼちゃの煮物を入れてませんか?

b86c16b698b3ef32ea87a916dff7273c_s.jpg

暑さや湿気が高い季節に、

じゃがいもやかぼちゃの煮物って、良くないんですよね~~。

知ってました???

お弁当が痛みやすい原因って、

水気なんですよね~。

この水気が痛みやすいので、

お弁当全体を悪くしてしまうんです~~。

で、

実は、じゃがいもやかぼちゃって

水分を多く含んでいて、

煮物にすると、

本当に水気が多くなってしまうんです!!

そこから、

お弁当が傷みやすくなるんですよね~~。

お弁当の中のおかずが一つでも

痛んでしまったら、

お弁当の中全体も一気に悪くなってしまいます。

なので、

本当に注意する意識って

大切なんですよね~。

このような梅雨のお弁当対策って、

注意しなければいけないことって、

けっこうあるんですよね。

それって、

やっぱり、知っておいたほうが、

得策ですよね~~。

だって、

お弁当を気持ちよく安心に食べてほしいですもんね~~。

暑くなっていく季節。

これからのお弁当作りで

知っておかなければいけないこと、

身につけていきましょう。

迷ったり、

わからなくなったら、

ボクに聞きにきてくださいね^^

豪華テキスト!料理の悩みを一気に解決する7冊プレゼント!

献立の悩みを解決!
料理のレパートリーを劇的に増やす方法(PDF)

子供の好き嫌いを解決!
お母さんがぐっと楽になり食卓が楽しくなる!
子供の好き嫌い対策法(PDF)

お弁当の悩みを解決!
朝15分でできる!見た目も身体も喜ぶ
「5色のお弁当マップ」(PDF)など
PDF7冊プレゼント!(総300ページ)

8000人以上の方がダウンロード!
すぐに役に立つと評判です。

今すぐ受け取る

-お弁当
-, , , , ,