家庭料理の教科書7大特典プレゼント

健康の知識

手足口病は大人が感染すると子供より症状が重くなります。

かおりママ
手足口病は大人も感染するのでしょうか。

手足口病は
6月〜8月頃の夏に流行する
三大夏風邪のひとつです。

手足口病は
エンテロウイルスなど複数のウイルスがあり
何度もかかる可能性のある病気です。

また
手足口病を発症させるウイルスは
高温多湿を好むウイルスなので
夏の時期に流行します。

手足口病の子供と大人の症状

手足口病は名前の通り

手のひら
足の裏
口の中 などに

発疹ができる病気です。

発疹は5〜7mmほどの大きさで
水疱になることが多いです。

3割程度の人は
熱が出る場合もありますが
37℃ほどで
それほど高くないことが多いです。

 

潜伏期間は
3日〜7日

発疹が現れて
1日〜3日間
発熱する場合があります。

水疱はかさぶたにはならずに
治ることが多いですが
水疱が潰れてしまうと
皮膚がただれてしまうことがあります。

口の中の水疱がつぶれてしまう
口内炎が酷くなり
食事や飲み物が食べにくくなります。

また
1〜2ヶ月後に
手足の爪が剥がれることがあります。

ですが
新しい爪が生えてきて
元通りになります。

5歳未満の子供に多い病気ですが
大人もかかることもあり
大人がかかると
症状が重くなることがあります。

大人がかかると症状が重くでる手足口病

手足口病は
子供が多くかかる病気と
知られていますが

大人がかかると
症状が重く出やすいことが特徴です。

発疹の痛みが強く
足の裏にたくさん出ると
歩けなくなるくらい
痛くなることもあります。

また
口の中に発疹が出ると
子供より痛みが強いので
食事が取れなくなる場合があります。

発熱も大人の場合は
高熱が出ることがあります。

その他には

倦怠感
悪寒
関節痛
筋肉痛

が出ることがあります。

手足口病にかかった時の食事

手足口病は
口の中などに
水疱ができる病気です。

口の中に水疱ができると
食べ物が食べにくくなったり
ひどい場合は
痛くて食べれなくなってしまいます。

そんなときには
どのようなものが
食べやすいのでしょうか?

手足口病のときに食べやすい食事

常温のお茶や水
柔らかく煮込んだうどんやおかゆ
お豆腐
プリン
ゼリー
ヨーグルト など

柔らかい食材や
調理方法を工夫し
薄味にします。

 

避けたほうが良い食べ物

熱いものや冷たいもの
酸っぱいものや辛いものなど刺激のあるもの
塩気のあるもの

口の中の口内炎の刺激になり
痛いので避けたほうが良いでしょう。

栄養が取れないと
回復も遅くなってしまうので
のどごしがよく
食べやすいものを食べるようにしましょう。

手足口病の予防方法

手足口病は
くしゃみや咳などの飛沫感染
手指などが触れることによる接触感染
感染してしまいます。

家族が感染したら
特に感染予防に注意が必要です。

・こまめに石鹸で手を洗う。

・マスクを着用する。

・タオルや食器のなど共用しない

・乳児が感染した場合は
排泄物の処理に気をつけて
きれいに石鹸で手を洗う。

 

かおりママ
大人が感染すると症状が重くなるのですね。 感染しないように予防対策をしっかりしましょう。

まとめ

手足口病は子供に多い病気ですが
大人も感染することがあります。

大人が感染すると
症状が重くなるので
子供が感染した場合は
うつらないように
しっかりと予防することが重要です。

口の中の水疱が潰れたときには
食べ物が食べにくいので
刺激の少ない食べやすいものを選び
しっかりと栄養を摂りましょう。

感染した場合は
ゆっくり休養し
水分と栄養をしっかりと
摂るようにしましょう。

家庭料理の教科書7大特典プレゼント

-健康の知識
-, ,