• 和の食家庭料理講座
  • 無料メルマガ
    • 料理講師メルマガ
  • 受講生の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる

和の食アカデミー(オンライン料理教室)

  • 和の食家庭料理講座
  • 無料メルマガ
    • 料理講師メルマガ
  • 受講生の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

料理の悩みを解決する新着記事

【受講生の感想】メルマガを読みながら ご家族にお料理を作る心構えとか考え方が素晴らしい! といつも感じています。

2019/9/4    お客様の声, 個別相談会, 料理教室

オンライン料理教室に、実際にどういう方がこられているのか、気になりますよね今回は、体験会から料理教室を受講され、卒業されたYさん(お孫さんがおられます)をご紹介しますね。Yさんは、お孫さんが遊びにきてくれるのをとても楽しみにしているおばあちゃんです。子育て、料理歴も20年以上、でしたが、・自己流でやってきた好きな料理をもう一度基本から学びたい。・将来、健康で好きなことをして過ごして生きたいという想いをお持ちでした。

【受講生の変化と感想】その積み重ねでたくさんの気付きが得られ、 料理の腕があがっていくんだと、ものすごい納得しました。

2019/9/4    お客様の声, ダンドリ, 料理初心者

オンライン料理教室では、4つのチカラ。1.食の基礎知識2、ダンドリ力3、発想力4.味付け力を身につけて、「和」を高める。深める。楽しむ。ことを学べます。と、お伝えしています。この4つのチカラって、日々の料理で積み重ねていけるんですよね。なので、コツコツとやっていくことで、自然に料理のチカラは、高まっていくんですけど、そのやり方を知らない。↓やり方を知らないから、意識しない。↓だから、料理のチカラが成長しない。という、悪循環におちいる方も、多いんですね~。

【受講生の声】美味しく作れて自信がつきました。

2020/1/2    お客様の声, 料理苦手

オンライン料理教室では、1.食の基礎知識2、ダンドリ力3、発想力4.味付け力を身につけて、「和」を高める。深める。楽しむ。ことを学べます。と、お伝えしています。そもそも、4つのチカラが身についてない方って、料理に自信がない。と、思われている方が、多いんですよね。それ、完全な思い違いなんです。

【夏休み対策】ぱぱっとやって、バシッと決まる味付けの方法は?

2019/7/29    つゆっこ, 合わせ調味料, 味付け, 和食, 夏, 夏バテ, 夏風邪, 悩み, 料理苦手, 暑さ対策

こんばんは。 レシピいらずで「家庭の味」がつくれる オンライン料理教室「和の食アカデミー」 山下としあきです。   今日の広島は、大雨でした。 警報が出たので、 終業式もなくなり、娘たちは、 ...

【夏休み対策】将来、あなたをぐっと楽にするレパートリーとは?

2019/7/28    夏, 夏の食材, 夏バテ, 夏野菜, 夏風邪, 悩み, 暑い日, 暑さ対策, 疲労回復, 薬膳

こんばんは。 レシピいらずで「家庭の味」がつくれる オンライン料理教室「和の食アカデミー」 山下としあきです。 先日から、 夏休み対策として、 1.時間がなくて、バタバタする。 2.出費が多くなる。 ...

« Prev 1 … 146 147 148 149 150 … 232 Next »
  • Twitter
  • Share

検索はこちらから

料理教室の作り方動画完全版

カテゴリー

  • わが家の料理
  • 料理のコツ
  • 料理の雑学
  • 料理マインド(想い、考え方捉え方)
  • 調味料を知る
  • 食材を知る

YouTubeチャンネルはこちら

メディア掲載

行きたがリーノ | TSSテレビ新広島

広島FM「GOOD JOB+」

レシピブログ・イエローブック・経済リポート・西広島タイムスなど。

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる

和の食アカデミー(オンライン料理教室)

© 2025 和の食アカデミー(オンライン料理教室)