• 和の食家庭料理講座
  • 無料メルマガ
    • 料理講師メルマガ
  • 受講生の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる

和の食アカデミー(オンライン料理教室)

  • 和の食家庭料理講座
  • 無料メルマガ
    • 料理講師メルマガ
  • 受講生の声
  • プロフィール
  • お問い合わせ

料理の悩みを解決する新着記事

オンライン料理教室の料金は、いくらするの?

2020/4/25    オンライン料理講座

料理教室のお問い合わせが続いています。オンライン料理教室???きいたことがないけど???・どうやって行うの?・画面の向こうで料理しているのを見るの?・1回の授業?・期間は?時間は?・料金は?オンライン料理教室自体、他にはないサービスなので、イメージができないのは、当然ですね。

【受講生の変化】夕飯の支度をしながら、ストック作りをするなど、前より手順が良くなりました。

2019/9/4    お客様の声, 料理初心者, 料理苦手

今日は、受講する前、↓受講してから、で、変化してきたKさん(2児のママさん)のレッスン後の感想をシェアしますね。早いものでもうすぐ半年になりますが、受講前と大きく変わることがいくつかあります。まずは、惣菜を買わなくなりました。毎日味噌汁を作るようになりました。

料理は、”誰が作るか””誰と食べるか”が大切なんです。

2019/9/4    娘を持つ家族, 家族, 我が家の日々

こんばんは。 レシピいらずで「家庭の味」がつくれる オンライン料理教室「和の食アカデミー」 山下としあきです。     今日は、 娘たちがパスタを作ってくれました! しかも、 ボク ...

【注意】”夏はとにかく料理時間がない”人が陥りやすい罠

2019/9/4    ダンドリ, 夏バテ, 疲れ, 疲労, 疲労回復

今の時期の生徒さんのお悩みは、とにかく忙しくて、時間がない!とのことでした。夏は、特にそうですよね。しかも、外気の猛暑、室内の冷房で、身体もぐったり。。。。家に帰ると、やることいっぱい。お迎えに、子育てに、家事に、食事の支度に。。。

【受講生の声】出汁の取り方、得意料理の味付け等について 丁寧に教えていただきました。 特にすし飯はとても美味しく出来て家族からも褒められました。

2019/9/5    お客様の声, お父さん食堂

先日、ご紹介したYさん(お孫さんに会うのが楽しみなおばあちゃん)は、料理教室を卒業されています。半年間、通われてどうなったのか?気になりますよね。こちらからお伝えした料理は、こちら!どど~~~ん!!(写真は、一部です)野菜料理を中心にざっと30以上。Yさんは、真面目に作ってくれました。家族も喜んで食べてくれました♪との報告もあり、

« Prev 1 … 145 146 147 148 149 … 232 Next »
  • Twitter
  • Share

検索はこちらから

料理教室の作り方動画完全版

カテゴリー

  • わが家の料理
  • 料理のコツ
  • 料理の雑学
  • 料理マインド(想い、考え方捉え方)
  • 調味料を知る
  • 食材を知る

YouTubeチャンネルはこちら

メディア掲載

行きたがリーノ | TSSテレビ新広島

広島FM「GOOD JOB+」

レシピブログ・イエローブック・経済リポート・西広島タイムスなど。

  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー

脱レシピで無添加な食生活に変わり 家庭の味・お母さんの味が確立できる

和の食アカデミー(オンライン料理教室)

© 2025 和の食アカデミー(オンライン料理教室)