普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

オンライン料理教室 体験会(個別相談会)

【動画あり】目からうろこのお話です。

2019年もあと2ヶ月。

・何年も料理しているけど、うまくならない。
・レシピを見て料理するので、時間がかかる。
・味付けがブレブレで、定まらない。
・家族に「美味しい」と言われない。

と、悩んでいるあなた。

何年もその状態では?

2020年までに、お悩みを解決し、
来年からの新しい自分へ、準備していきましょう。

料理本、レシピサイトには、
載っていない料理のお悩み解決のヒミツ
お渡しいたします。

詳細、お申し込みはこちら↓
%%%_LINK_18883_%%%

73475168_1249934641852876_3257491097810632704_n.png

こんばんは。

レシピいらずで「家庭の味」がつくれる
オンライン料理講座「和の食アカデミー」

料理のパーソナルトレーナー
山下としあきです。

今日は、体験会への動画を撮りました。

ウェブだけだと、

ボクがどういう人?なのか、
わかりませんよね。

75233886_272705853617006_8122321685505376256_n.jpg

少しでも伝われば、と思い、
撮ったので、

ぜひ、見ていただきたい!です。

こちらです↓
%%%_LINK_18965_%%%

(YOUTUBEに飛びます)

さて、

体験会のタイトルは、

【プロの料理人が教える 料理が楽しくなる"美味しいヒミツ"】

レシピを見ずにほっとする美味しい
「家庭の味」が作れる
ようになる体験会です。

これには、ちゃんと理由があるのです。

それは、

レシピに頼る人が多い、多い。

しかも、

頼ってばかりで、

全然成長していない。

って状態がずっと続いているからなんです。

もう、!!

もったいない!!

レシピの活用法が、わかっていないんです。

さらには、

どうやったら、

レシピに頼らなくなるか。

が、わかっていないのです。

だから、

何年もずーーっと同じような状態が続いているのです。

あなたは、

そんなことないですか?

レシピをみないと作れない。

レシピ通りじゃないと、美味しいと思わない。

そんなんじゃ、

いつまでたっても

料理の独り立ちができないままですよ。

一生、レシピ探して、

レシピ頼りで、料理し続けるんですか???

美味しく作れる味付けは、

レシピを覚えることでも、

レシピ通りに作ることでもないんです。

 

ウチの生徒には、

レシピ本を捨てた!という方までおられます。

美味しい味付けができるようになるためには、

味付けの仕組みを知ることから始まります。

そのような内容を

体験会ではお話します。

レシピサイトや料理本には、

載っていないことなので、

レシピばかり見てる。

レシピがないと料理が作れない。

なんて、人は、

聞いておかないと、

すごくもったいないですよ。

せっかくのチャンス。

逃さないようにしてください。

もう一度言います。

 

ウチの生徒には、

レシピ本を捨てた!という方までおられます。

美味しい味付けができるようになるためには、

味付けの仕組みを知ることから始まります。

そのような内容を

体験会ではお話します。

予定を変更してでも、

参加してみてください。

詳細、お申し込みはこちら↓
%%%_LINK_18883_%%%

73475168_1249934641852876_3257491097810632704_n.png

テキストプレゼント!

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方

家族の健康やアレルギーが気になる方

子供がご飯を食べないと悩んでいる方

スポーツや勉強に頑張る子供をサポートしたい方

料理に苦手意識がある方


メルマガ登録すると

8000人以上がダウンロードした

子どもの脳が良くなる食事テキスト

毎日の献立に迷わずレパートリーが増えるテキスト

お弁当が朝15分で簡単に作れるテキスト

などを
プレゼント中です。

 
テキストを手に入れた方から

時短で効率よく簡単に作れるようになった
家族の体調が良くなった
子供の体が強くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

普段の食事で脳を育てる 子どもの脳が良くなる食事

-オンライン料理教室, 体験会(個別相談会)
-, , , ,