山下 としあき

家庭料理で世界を平和にする 和の食アカデミー代表 和食料理人歴20年 40代から起業家の道へ

【楽しむ所は、人の和にあり】

2021/1/6  

明けましておめでとうございます。 2021年は、 さらに人の和が深まる年になる。 和の食アカデミー2年目。 人の和が楽しければ、 日本も世界も きっと明るくなっていく。 さっそくおせちを ...

自信をもって出せるものが増え、料理をする時間が楽しくなりました。

先日から アカデミー生のSさん(2児のママさん)が どうようにスタートし、 どう変化し、 結果、どうなったか。 をお話ししています。 今日が最後です。   スタート時 ・献立を考えることが苦 ...

一ヶ月の献立の立て方を教えていただき、 なるほど?とすごく分かりやすく、 私でもできる嬉しい方法でした。

先日から アカデミー生のSさん(2児のママさん)が どうようにスタートし、 どう変化し、 結果、どうなったか。 をお話ししています。   スタート時 ・献立を考えることが苦手で、 味が決まら ...

主人もタレが美味しいと言っていて、 つゆっこは万能なんだなと改めて感じました。

  先日は、 アカデミー生のSさん(2児のママさん)が どうようにスタートし、 どう変化し、 結果、どうなったか。 をお話しして行きますね。   スタート時 ・献立を考えることが苦 ...

娘ももりもり食べてくれるので、 作るのが楽しいです。

今日は、 アカデミー生が どうようにスタートし、 どう変化し、 結果、どうなったか。 をお話しして行きますね。   アカデミー生のSさん(2児のママさん)です。 ・献立を考えることが苦手で、 ...