子供の免疫力を高める方法

プレゼント!

わが家の料理 料理のコツ 料理動画

【簡単】失敗しない、ネギ香る!納豆チャーハンのレシピ

ネギ、玉子、納豆のシンプルな組み合わせだけど、
相性抜群だから、劇的な旨さに!!

ネギの香りをプラスした
美味しい納豆チャーハンのレシピを大公開!!

 

「和の食アカデミー」
山下としあきです。

 

前回、前々回と納豆チャーハンを美味しくするための
記事を書きましたが、

 

納豆チャーハンがべちゃべちゃにならないコツ

納豆チャーハンを美味しく作るコツその2

 

今回は、シンプルな組み合わせだけど、
相性抜群なんで、美味しい納豆チャーハンのレシピをシェアします。

 

 

 

材料

 

 

 

材料(1人前)

納豆、玉子、白ねぎみじん切り、きざみ葱、ごはん、

調味料

しょうゆ、みりん、ごま油

 

動画

 

レシピ

 

1.納豆に溶き卵を混ぜる。

2.ごはんにごま油を混ぜる

3.白ねぎをみじん切りにする

4.フライパンに油をしいて、白ねぎを炒める

5.香りが出てきたら、納豆たまごを入れる

6.すぐにごはんをいれて、炒める

7.炒め混ざったら、フライパンの鍋肌に調味料(しょうゆ、みりん同割)を入れてすばやく混ぜる

8.最後に、きざみ葱を入れて混ぜたら完成です。

 

ポイント

 

1.納豆に溶き卵を入れて準備しておく

納豆の粘りを少なくするために、あらかじめ溶き卵を混ぜて準備しましょう。
あまり混ぜすぎると粘りが出るので、さっくり混ぜましょう

 

2.ごはんにごま油を混ぜておく

 

ごはんにごま油を混ぜておくと、炒めていくとごはんがぱらぱらになります。
1粒1粒コーティングするように混ぜましょう

 

3.ネギの香りを立たせる

白ねぎの香りが立つまでしっかりと炒めましょう

 

4.全体にしっかりめに炒める

納豆から粘りが少しは出るので、しっかりめに炒めましょう。
ごはんが油にコーティングされているので、炒めればパラパラになっていきます。

 

5.調味料は鍋肌に。

調味料を鍋肌に直接入れると、香りがふわっと立って
食欲が増します。

 

まとめ

 

 

相性抜群の組み合わせだから、
美味しいのは、当たり前。

 

ウチは、子供もしっかりと食べてくれて、
お弁当のリクエストにもなっています。

コツさえ理解すると、簡単に作れます。

 

テキストプレゼント!

子どもや家族の免疫力を上げたい方

子どもがよく体調を崩して悩んでいる方

集団生活の中でよく病気をもらってくる子どもがいる方

家族の健康やアレルギーが気になる方

添加物や冷凍食品のごはん作りから抜け出したい方


メルマガ登録すると

最強の子ども免疫食のテキスト

をプレゼント中です。

テキストを手に入れた方から

子供の体が強くなった
保育園や幼稚園、学校を休まなくなった
子供も一緒に家族の体調が良くなった

と評判です。

この機会にぜひ登録してみてください。

子供の免疫力を高める方法

-わが家の料理, 料理のコツ, 料理動画
-, , , ,